鉢呂大臣の辞任はよかった。しかし、メディアの動き方には要注意だ。 | 鉢呂経産相が辞任 - 日経
日経11.09.11朝
早っ!昨日、鉢呂大臣はアウトだと書いたばかりだったけど、こんなにも早いとは。
琴線探査: 「死の町」発言そのものは正しい。でもやっぱり鉢呂新経産大臣はアウトだ。 | 経産相、原発周辺は「死の町」批判受け即日撤回 - 日経
ただ、最速伝説の樹立とはならなかったようだ。2面の別の記事に短命閣僚リストが載っていた。最速は4日のようだね。
「死の町」発言自体は正しかったと思うけど、速攻の撤回で志しも信念も無いことがわかり、そして「放射能をつけてやろうか」の話で「死の町」発言も単に心ないものだっただろうこともわかった。
今回の辞任はこの2つの発言が理由で、スキャンダルを起したわけでも、政策的にしくじったわけでもないけれど、特に大臣は人格も問われる。この先の政策実行の困難さを考えれば、日本のためにも早々にお辞め頂いて良かった。
ただ、この件に関してのメディアの動き方は気になる。
「説明しろって言ってんだよ!」「お前はどこの記者だ!」鉢呂氏の辞任会見が大荒れに - BLOGOS編集部 - BLOGOS(ブロゴス)
辞任したとはいえ、いくらなんでも大臣には敬意を払うべきだ。
この不敬な記者の態度は「オレは国民世論を背負ってるんだぞ!」と大臣を脅迫しているように見える。恐らく〜新聞などという看板と記者という肩書きがなければ何もできないだろうに、何か自分自身が強力な権力を持っていると勘違いして思い上がっているのではないかと見える。
ここで不敬な記者をどやしつけたのは、田中龍作氏だったらしい。
鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて - 田中龍作ジャーナル - BLOGOS(ブロゴス)
鉢呂大臣の問題発言を追求した結果の辞任自体は正しいとしても、それとは別の目的でメディアが動いていたかもしれないことは、今後も注意していかなければならないと改めて思った。
「放射能をつけてやろうか」発言の公表は、そういったメディアの意図が見え隠れしているようにも見えるから。その意図は政治的なものか、単に部数の話か、両方か、もっと違う話か。わからないけど。
・・・福島第1原子力発電所の視察後に不適切な言動を重ねたことの責任を取り、辞任を申し出た。首相は受け入れた。・・・内閣発足9日目の辞任表明・・・「国民のみなさん、とりわけ福島県民に多大の不信の念を抱かせた。心からおわび申し上げる」・・・「放射能をつけてやろうか」と発言・・・原発周辺の市街地を「死の町」と表現し、その後に撤回・・・これら2つの発言を辞任の理由に挙げた・・・
短命閣僚リスト 日経記事より |
琴線探査: 「死の町」発言そのものは正しい。でもやっぱり鉢呂新経産大臣はアウトだ。 | 経産相、原発周辺は「死の町」批判受け即日撤回 - 日経
ただ、最速伝説の樹立とはならなかったようだ。2面の別の記事に短命閣僚リストが載っていた。最速は4日のようだね。
「死の町」発言自体は正しかったと思うけど、速攻の撤回で志しも信念も無いことがわかり、そして「放射能をつけてやろうか」の話で「死の町」発言も単に心ないものだっただろうこともわかった。
今回の辞任はこの2つの発言が理由で、スキャンダルを起したわけでも、政策的にしくじったわけでもないけれど、特に大臣は人格も問われる。この先の政策実行の困難さを考えれば、日本のためにも早々にお辞め頂いて良かった。
ただ、この件に関してのメディアの動き方は気になる。
「説明しろって言ってんだよ!」「お前はどこの記者だ!」鉢呂氏の辞任会見が大荒れに - BLOGOS編集部 - BLOGOS(ブロゴス)
・・・
―何を説明したのかを言いなさいよ!
私自身は精一杯……。
「説明しろって言ってんだよ!」
(別の記者)「大臣には敬意を持って質問しろ!」
(別の記者)「お前はどこの記者だ!!」
・・・
辞任したとはいえ、いくらなんでも大臣には敬意を払うべきだ。
この不敬な記者の態度は「オレは国民世論を背負ってるんだぞ!」と大臣を脅迫しているように見える。恐らく〜新聞などという看板と記者という肩書きがなければ何もできないだろうに、何か自分自身が強力な権力を持っていると勘違いして思い上がっているのではないかと見える。
ここで不敬な記者をどやしつけたのは、田中龍作氏だったらしい。
鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて - 田中龍作ジャーナル - BLOGOS(ブロゴス)
・・・鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した・・・鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた・・・大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ・・・得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者も・・・筆者はその記者をドヤシ付けてやった・・・記者会見が終わるとソソクサと記者室に逃げ帰った・・・小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。
鉢呂大臣の問題発言を追求した結果の辞任自体は正しいとしても、それとは別の目的でメディアが動いていたかもしれないことは、今後も注意していかなければならないと改めて思った。
「放射能をつけてやろうか」発言の公表は、そういったメディアの意図が見え隠れしているようにも見えるから。その意図は政治的なものか、単に部数の話か、両方か、もっと違う話か。わからないけど。
コメント
コメントを投稿