政府のサーバーからリアルタイムの電力供給状況を取れるようになるかも | 復興に役立つアプリ開発を 政府 震災関連データ公開で後押し - 日経
日経11.07.04朝
追記:どうやら「政府のサーバーから」というわけではないようだ。東電情報は例のCSVから。その他Yahooの「電力使用状況API」あたりを使ってということらしい。
----
お!最近、東電のリアルタイムの電力供給状況をRESTなAPIで取得できないかなぁと考えていた。
琴線探査: 再生エネ法案より「電力使用量をRESTなAPIでリアルタイム公開法案 」をつくってはどうでしょう?
それができるようになったということか?しかも政府が主導して?
政府、震災復興アプリの開発呼びかけ ネットでデータ公開 :日本経済新聞
ポータルサイトを立ち上げるという話なのだけど、今のところ、どこにあるのかわからない。
まだ立ち上がっていないのかもしれない。引き続き要チェック。
追記:出ましたな。
ネットアクション「開かれた復興へ あたらしい日本へ」
政府はインターネット上で東日本大震災関連の官民の情報を公開し、パソコンやスマートフォン・・・向けのアプリケーションの開発を呼びかけるプロジェクトを4日に始める。・・・「ネットアクション2011」・・・電力会社がリアルタイムで提供する電力供給状況や・・・民間のアプリ開発者はこれらのデータを自由に利用できる・・・政府は優秀なアプリのコンテストなども実施する方針だ。
追記:どうやら「政府のサーバーから」というわけではないようだ。東電情報は例のCSVから。その他Yahooの「電力使用状況API」あたりを使ってということらしい。
----
お!最近、東電のリアルタイムの電力供給状況をRESTなAPIで取得できないかなぁと考えていた。
琴線探査: 再生エネ法案より「電力使用量をRESTなAPIでリアルタイム公開法案 」をつくってはどうでしょう?
それができるようになったということか?しかも政府が主導して?
政府、震災復興アプリの開発呼びかけ ネットでデータ公開 :日本経済新聞
ポータルサイトを立ち上げるという話なのだけど、今のところ、どこにあるのかわからない。
まだ立ち上がっていないのかもしれない。引き続き要チェック。
追記:出ましたな。
ネットアクション「開かれた復興へ あたらしい日本へ」
コメント
コメントを投稿