式年遷宮したての伊勢神宮へ参る!(内宮編)

琴線探査: 伊勢神宮へお参りするなら夕食は是非「虎丸」へ

虎丸へ行った夜の次の日は、いよいよ内宮へ。

この日は平日。「数十年に1度」とかいう台風が近づいてきていた。当然、雨。

伊勢市駅から内宮へは少々距離がある。「まわりゃんせ」があるので電車とバスを使えば無料になったけど、雨だし、だるいのでタクシーに乗った。2000円はいかなかった。

宇治橋の前まで乗せてもらった。すぐ近くにコインロッカーがあるのでそこに荷物を預けた。

で、宇治橋前。平日で雨なのにすでに人がたくさん!宇治橋では立ち止まることができなかった。


宇治橋を渡ってしばらくいくと、集参殿(休憩所)がある。ここも新しくなっていた。

その近くに居た神鶏さん。元気だったかい?


そして第一鳥居。人人人!!


ここで気づいたのは、鳥居をくぐる前にみんなちゃんと礼をしていたこと。前に来た時はそういう人はレアだったと思う。日本人、変わってきてるんじゃない?

ただ、この人出は神嘗祭を控えていたこともあったようで、全国各地から「わかってる」人が来ていたせいかもしれないけれど。

第一鳥居を抜けてすぐの雨の五十鈴川。


前は知らずにここで水遊びしていたけれど、ここで清めるのが正式らしいね。

しかし、お賽銭をするなと書いてあるのにしてしまう残念な人も。川に金を投げるなんて、一体誰のためのお賽銭か?ここは個人の御利益を願う場所ではない。

さらに進んでついに御正宮へ。お〜!確かに新しくなっておる。


撮影は石段の下でのみ可能なので、これ以降はNG。お参りするまでかなり時間がかかったよ〜(^^);

ここで気になったのは高齢者のマナーの悪さ。千円札を片手に列に並ぼうとせず我先にお参りしようとするなんて何考えてんだ?と。御正宮の前だぞ。一番そういった行為が相応しくない場所なのに。残念ながら、伊勢神宮を参る人も様々だ。

外宮と同様に旧御正宮も見られるかな?思ったけど無理だった。


気を取り直して荒祭宮へ。ここも遷宮してたよ。


荒祭宮って何の神様をおまつりしてるのかな?と思ったら、天照大御神のラフな側面をおまつりしてるらしい。

荒祭宮 - Wikipedia

ある神様のある側面だけをおまつりしてるなんて凄いな!そんな宗教ほかにあるのかな?と思った。

さらに、実は内宮で一番好きかもしれない風日祈宮へ。ここへは橋を渡って行くんだ。その橋から見える五十鈴川が一番綺麗だと思う。


ビフォー。


アフター。


森に囲まれていて上が吹き抜ける静謐な空間だ。

御正宮は右から左に遷宮してたけど、ここは左から右へ遷宮してることに気がついた。そう言えば改めて写真を見ると、荒祭宮も左から右だな。外宮の御正宮は右から左だった。何か意味がありそうだな…正宮とその他では逆になるとか?

残念ながら、神馬さんには会えなかった(´・ω・`)

以上、これにて内宮参拝終了!

NEXT:琴線探査: おかげ犬の「手ぬぐい本」で「おかげさま」ということばを再認識

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?