auのFirefoxOS搭載機は14年後半になりそう。期待したい。

日経13.02.25朝 スマホ「第3のOS」探る KDDI「ファイヤーフォックス」ドコモ「タイゼン」 13年度にも導入 開発に独自色

【バルセロナ=遠藤賢介】…
KDDI(au)は2013年度にも米非営利団体が開発するスマホ用新OSを導入する…
KDDIが採用するのは「ファイヤーフォックスOS」…
ドコモが採用するのは「TIZEN(タイゼン)」…
アプリ…開発には次世代のウェブ標準言語「HTML5」を採用。ネット経由で動くため、ネットに繋がるスマホならアンドロイドなど他のOSでもアプリを利用できる…
「アンドロイド」も改良に一部許諾を得る必要があり、通信会社が電子マネーなど独自サービスを載せる際も時間がかかる問題があった…
開発者から受け取る手数料をグーグルやアップルより安く設定すれば多様なアプリがソフト会社から集まる。利用者への販売価格を低くする余地も生まれそうだ。

ドコモがTIZENを導入しようとしていたのは知っていたけれど、auはFirefoxOSか!

ドコモもauも、よっぽど独自のサービス、つまりガラケー的なことをやりたがっているようだ。

今日は関連記事が色々出ていた。

Firefox OSの展開拡大、KDDIも取り組み - ケータイWatch


HTML5で記述されたアプリは、Webサーバー上でしか実行できないのではなく、端末上にも保存され、普通のスマートフォンのアプリ同様に、通信のできないローカル上でも利用できるようになっている。一方でサーバー上のアプリの変更も随時チェックされ、Webページと同様に、ユーザーは意識することなく、アプリを最新の状態で利用することができる…
KDDIがFirefox OS搭載の製品を発売する時期については、「いまから開始するので、来年の後半などではないかと考えている」との見通しも語った…

なるほど。いちいちアプリをアップデートするのもウンザリしていたけれど、FirefoxOSのアプリならサーバー上の更新も自動更新しながらネイティブアプリのように実行することもできるのね。これは新しい。

日経では13年度にも導入とか言ってるけど、ケータイWATCHでは来年の後半という話。最近は特に日経の記事は信用ならんな。

追記13.03.02:結局日経でも来年後半との記事が出た
琴線探査: 日経でもauのFirefoxOS搭載スマホの発売は14年後半とのこと

----

KDDIに聞くFirefox OS導入の狙い - ケータイWatch

…ということは、すぐに発売するわけではないと。
おそらく2014年にはなるでしょう。今年は、まずありません…
可能性としては、新しいOSで「これはすごくカッコいい」と考えているギークな方が期待されているかもしれません…
Firefox OSを採用すれば、端末を安くできる可能性があるのは間違いありません…
負荷があまりに高く、時間がかかれば、やらないという選択肢もあります…
バーチャルマシンは1つも入っていないので、その分、省電力にもできます…
ビジネスモデルにも制限がありませんからね…
正直に言うと、これで年間の20%を取るというようなことは、全然思っていません…

こっちの記事では今年中は「まずありません」だって。しかも今後「ナシ」ということすらあり得ると。可能性は感じるけど、まだまだこれからという感じだろう。

FacebookアプリはHTML5の採用が早すぎて、ユーザーからのプレッシャーで結局ネイティブに行ったけど、コンセプトとしては間違っていなかったと思う。ただ、早すぎたんだ。

iOSだって元々はWebアプリのみをサポートしてネイティブアプリはなかったけど、あの時点ではまだ早すぎた。今後はiOSさえWebアプリにシフトしていくかもしれない。

PCでもスマホでもタブレットでもTVでも、HTML5はますますキー技術になっていくだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?