Androidのエミュレーターでアカウントを追加する2つの方法
何気にAndroidのエミュレーターでアカウントを追加したことがなかったので追加しようとしてみたところ、少し手間取った。
Androidのエミュレーターでアカウントを追加するには2つの方法があることがわかった。
Googleのエミュレーターイメージを使う方法
あかばね式 [Android] エミュレータ上でGoogleアカウントを設定するには
同じAPIレベルのエミュレーターイメージにも色々ある。Android標準のもの、Intelのx86版、そしてGoogle版。
この内、このようにGoogle版を使えというわけだ。
サーバーにm.google.comを設定する方法
確かにGoogle版のイメージを使えば追加できるんだけど、お気に入りのIntel x86版で何とか追加できないかな?と。
[Android]エミュレータでアカウントを追加 | Facebook
確かに追加できた!gmail.comのままだと「Unable to open connection to server.」とエラーが出てしまっていたのだ。
実際にアプリからAccountManager.getAccount()でアカウントのリストを取得してみると、typeがcom.android.exchangeとなっていた。
実機やGoogle版エミュではtypeがcom.googleなので、getAccountByType()でアカウントを絞り込んでリストを取得する場合は注意が必要だろう。
とにかく、お二人に感謝。
Androidのエミュレーターでアカウントを追加するには2つの方法があることがわかった。
Googleのエミュレーターイメージを使う方法
あかばね式 [Android] エミュレータ上でGoogleアカウントを設定するには
・・・
Virtual Devices 作成時に、Target 欄の設定で、
「Google APIs(Google Inc.)– API Level8」
を選択しなければならない。
・・・
同じAPIレベルのエミュレーターイメージにも色々ある。Android標準のもの、Intelのx86版、そしてGoogle版。
この内、このようにGoogle版を使えというわけだ。
サーバーにm.google.comを設定する方法
確かにGoogle版のイメージを使えば追加できるんだけど、お気に入りのIntel x86版で何とか追加できないかな?と。
[Android]エミュレータでアカウントを追加 | Facebook
・・・このようにgmail.comになってる「Server」のところを、m.google.comに変更すると追加できるというわけだ。
・「設定」→「アカウントと同期」→「アカウントの追加」
・自分の「Gmailアドレス」と「パスワード」を入力 → 「次へ」
・「Exchange Server」に「m.google.com」を入力 → 完了
・・・
確かに追加できた!gmail.comのままだと「Unable to open connection to server.」とエラーが出てしまっていたのだ。
実際にアプリからAccountManager.getAccount()でアカウントのリストを取得してみると、typeがcom.android.exchangeとなっていた。
実機やGoogle版エミュではtypeがcom.googleなので、getAccountByType()でアカウントを絞り込んでリストを取得する場合は注意が必要だろう。
とにかく、お二人に感謝。
コメント
コメントを投稿