Huluが日本でサービスイン!ビデオ屋さんやビデオレンタル屋さんはマジで危ないね。 | Huluが日本でサービス開始(有料会員制のみ) - Tech Crunch Japan
Huluが日本でサービス開始(有料会員制のみ) - Tech Crunch Japan
かねてからアメリカで話題というHuluが海外で初めてサービスインした国が日本だということは嬉しいじゃないか。
そりゃあやってみたさ。今なら1カ月無料キャンペーン中だからね。ただ、クレジットカード番号をカタに取られるよ。ここでね。
Hulu - ハリウッドの人気映画やテレビ番組がお手軽に見放題
先にiPadでアプリをダウソロードしたわけだけど、アプリからユーザー登録できないしサイトへ行けとも言わないので不親切だ。ここは損してると思うよ。まだGalaxy Tabに対応してないのは残念だね。
導入部分はともかく、一度登録さえしてしまえばPCでもiPadでもiPhoneでもAndroidでも、テレビドラマや映画をすぐに見られるというのは強大なイノベーションだなと思った。
ハッキリいって、これはビデオ屋さんやビデオレンタル屋さんはマジで危ない。今はアメリカのコンテンツだけのようだけど、そのうち日本のコンテンツも追加するようだし、そうなるとより危ない。
ビデオ一本レンタルするのに1週間いくらですか?と問われれば、ウチの近くのTSUTAYAあたりだと380円だ。しかし、Huluは見放題でひと月1480円ポッキリだ。どちらを選びますか?と問われれば、そりゃHuluでしょう。ビデオを返す必要も無いのよ?残念ながら、この値段なら「日本なら高くても平気」ですわな。
言うなれば、日本ではサービスが終わってしまった音楽ストリーミングサービスのNapsterのような感じだ。この手のオンデマンドサービスには少々高くても金を払う。様々な音楽が聴き放題、様々な映画が見放題、というのは、自らの教養・文化レベルを上げる上でプライスレスだから。しかし、ケーブルテレビには金を払わない。なぜならオンデマンドじゃないし、デバイスがテレビに限られるから。
これが、これからの映像試聴スタイルになるのだなぁ。もう重いビデオファイルを同期する必要は無い。クラウド・ストリームの時代ですわ。
Huluは初めての海外進出として、今日(米国時間8/31)から日本でのサービスを開始・・・提供物はテレビ番組と映画・・・各種デバイスに対し、月額20ドル(1480円)・・・料金としては合衆国の倍以上だ(合衆国は8ドル)。日本なら高くても平気、と思ったのか・・・今後は、日本製の番組や映画も加える予定・・・
かねてからアメリカで話題というHuluが海外で初めてサービスインした国が日本だということは嬉しいじゃないか。
そりゃあやってみたさ。今なら1カ月無料キャンペーン中だからね。ただ、クレジットカード番号をカタに取られるよ。ここでね。
Hulu - ハリウッドの人気映画やテレビ番組がお手軽に見放題
先にiPadでアプリをダウソロードしたわけだけど、アプリからユーザー登録できないしサイトへ行けとも言わないので不親切だ。ここは損してると思うよ。まだGalaxy Tabに対応してないのは残念だね。
導入部分はともかく、一度登録さえしてしまえばPCでもiPadでもiPhoneでもAndroidでも、テレビドラマや映画をすぐに見られるというのは強大なイノベーションだなと思った。
ハッキリいって、これはビデオ屋さんやビデオレンタル屋さんはマジで危ない。今はアメリカのコンテンツだけのようだけど、そのうち日本のコンテンツも追加するようだし、そうなるとより危ない。
ビデオ一本レンタルするのに1週間いくらですか?と問われれば、ウチの近くのTSUTAYAあたりだと380円だ。しかし、Huluは見放題でひと月1480円ポッキリだ。どちらを選びますか?と問われれば、そりゃHuluでしょう。ビデオを返す必要も無いのよ?残念ながら、この値段なら「日本なら高くても平気」ですわな。
言うなれば、日本ではサービスが終わってしまった音楽ストリーミングサービスのNapsterのような感じだ。この手のオンデマンドサービスには少々高くても金を払う。様々な音楽が聴き放題、様々な映画が見放題、というのは、自らの教養・文化レベルを上げる上でプライスレスだから。しかし、ケーブルテレビには金を払わない。なぜならオンデマンドじゃないし、デバイスがテレビに限られるから。
これが、これからの映像試聴スタイルになるのだなぁ。もう重いビデオファイルを同期する必要は無い。クラウド・ストリームの時代ですわ。
とうとうやって来ましたね、Hulu。既存のレンタルショップはかなり脅かされるのでは?
返信削除