「ボトリオコッカス」に「オーランチオキトリウム」。筑波大、今アツいね。 | 燃料用の藻、大量生産 - 日経
日経11.08.16朝
「オーランチオキトリウム」かと思ったら、「ボトリオコッカス」というらしい。
オーランチオキトリウムは微生物でボトリオコッカスは藻らしい。燃料を生むという意味では似ているけれど別物。しかし、どちらも筑波大学が関わっているようだ。
筑波大、今アツいね。
DICと筑波大学は共同で、2013年をめどにバイオ燃料原料となる藻の大量生産技術を開発する・・・トウモロコシ由来のものに比べ、食料向けの需要と競合しない・・・実用化にはコスト低減が課題・・・「ボトリオコッカス」・・・筑波大は藻から油を抽出、精製してバイオ燃料化する技術を確立している・・・
「オーランチオキトリウム」かと思ったら、「ボトリオコッカス」というらしい。
オーランチオキトリウムは微生物でボトリオコッカスは藻らしい。燃料を生むという意味では似ているけれど別物。しかし、どちらも筑波大学が関わっているようだ。
筑波大、今アツいね。
コメント
コメントを投稿