こんな調子では脱原発するまでに一体何年かかることやら | 風力発電伸び悩み 補助金停止で新規減る - 日経
日経11.06.17朝
政府が風力への補助を止めたこと、そして電力買取り制度などの風力発電の発展のための環境を整備してこなかったことが停滞の原因だと。
なら風力発電をはじめ、自然エネルギーによる発電をもっと増やすにはその逆をすればいい。明らかじゃないか。
経済の停滞がエネルギー不足によるとするならば、この件はまさに政治が日本の経済を停滞させているひとつの証拠と言えるかも。
しかし20年度までに110万キロワットか・・・こんな調子では脱原発するまでに一体何年かかることやら。もし脱原発するなら、もっと強力に自然エネルギーの推進をしなければならない。直接補助、環境整備、研究開発への投資などなど・・・
・・・2010年度に稼動した風力発電の設備能力(新規導入量)は・・・3年ぶりに前年度実績を下回った・・・ピークだった06年度に比べ約35%減の水準。従来、風力発電所の建設費用の3分の1を国が補助していたが、10年度から新規案件への適用を停止・・・再生エネルギーの買取を電力会社に義務付ける法案も成立のメドが立っていないことも、伸び悩む原因・・・日本風力発電協会は20年度までに110万キロワットに高める目標を掲げているが、現状は原発2基分程度・・・
政府が風力への補助を止めたこと、そして電力買取り制度などの風力発電の発展のための環境を整備してこなかったことが停滞の原因だと。
なら風力発電をはじめ、自然エネルギーによる発電をもっと増やすにはその逆をすればいい。明らかじゃないか。
経済の停滞がエネルギー不足によるとするならば、この件はまさに政治が日本の経済を停滞させているひとつの証拠と言えるかも。
しかし20年度までに110万キロワットか・・・こんな調子では脱原発するまでに一体何年かかることやら。もし脱原発するなら、もっと強力に自然エネルギーの推進をしなければならない。直接補助、環境整備、研究開発への投資などなど・・・
コメント
コメントを投稿