早くDB化しないと・・・こりゃ管理が大変だ | 戸籍上「100歳以上」23万人 法務省調査- 日経
日経10.09.10夕
うーん。確かに、そりゃ大変だろう。分散しているとはいえ、億単位のデータを人力で管理するわけだから・・・
国民総背番号制に反対する向きもあるようだけど、戸籍がある時点でもう似た様なものだし、これは早く完全にDB化しないと手に負えないのじゃなかろうか。
その場合、データベースはどうするか?
スケーラビリティーと冗長性、パフォーマンスが要求されるとなると、GoogleのAppEngineのBigTable使えば?と思うけど、いくらGoogleを信用するといっても、さすがに国家機密をGoogleに預けるわけにはいかなかろうて。
とにかく大変だろうけど、いつかはやらなきゃいけないことだろうし、早くしないとドンドンデータは増えていく。
これはやっぱり、政治判断なのかな。
・・・「120歳」以上が7万1118人、「150歳」以上は884人・・・文政7年(1824年)生まれで、生きていれば「186歳」という男性の戸籍が見つかった山口県防府市・・・山形県酒田市は「戸籍をさかのぼる作業は膨大。仕事が増えるが、家族を探したり、戸籍を消したりしなければならない」・・・
うーん。確かに、そりゃ大変だろう。分散しているとはいえ、億単位のデータを人力で管理するわけだから・・・
国民総背番号制に反対する向きもあるようだけど、戸籍がある時点でもう似た様なものだし、これは早く完全にDB化しないと手に負えないのじゃなかろうか。
その場合、データベースはどうするか?
スケーラビリティーと冗長性、パフォーマンスが要求されるとなると、GoogleのAppEngineのBigTable使えば?と思うけど、いくらGoogleを信用するといっても、さすがに国家機密をGoogleに預けるわけにはいかなかろうて。
とにかく大変だろうけど、いつかはやらなきゃいけないことだろうし、早くしないとドンドンデータは増えていく。
これはやっぱり、政治判断なのかな。
コメント
コメントを投稿