4分の1近くの日本国民が携帯新放送を見れなくてもよいとおっしゃるのだろうか | 携帯新放送の番組配信 KDDI参入せず 「ドコモ方式、不透明」 - 日経

日経10.09.09夕
・・・放送基地局を運営するインフラ事業者にNTTドコモグループを選定。参入を争ってきたKDDIは総務省の審査プロセスに反発・・・小野寺正社長・・・「ドコモの技術方式は不透明。情報公開されていない現時点で(新放送に)参加することはできない」・・・KDDIの携帯電話契約者3200万人は今後、端末を買い換えても新放送が視聴できなくなる可能性がある・・・

経緯がどうであろうと、決まったものはしかなたい。


追記10.09.10:この時点では電波監理審議会の決定が出ただけで、まだ国として決定ということではなかったらしい。しかし、すでに免許はドコモに交付された。
琴線探査: 審議会の決定の翌日に免許交付。素早い。 | 携帯新放送 ドコモに免許 - 日経


KDDIはきっと懸命に争ってきたのだろうから、その気持ちは察するべきだ。しかしだからと言って、4分の1近くの日本国民が携帯新放送を見れなくてもよいとおっしゃるのだろうか。

それは日本国民にとって大きな損失だと思うのだけれど。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?