Flex4のFillでフルスクリーンだとグラデーションできない場合があると知る
Flex4のFillで、フルスクリーンだとグラデーションが正しく描画できない場合があることがわかった。
ノーマルスクリーン状態では正常にグラデーション描画されるものが、フルスクリーン状態では描画されない場合がある。
描画したいグラデーションはこれ。
下の画像はどちらもフルスクリーン時に同じグラデーションを描画した場合のスクリーンショット。違いは高さが4pxか5pxか(^^);
これが4px。
これが5px。
つまり、フルスクリーン時には5px以上でないとグラデーション描画されないわけだ。なぜ?
もう一つ奇妙なことを付け加える。これはMacとVistaで確認した動作で、XPではフルスクリーン時にも正常に描画された。もちろん全て同じバージョンのFPを使用。ハードウェアの違い?わからない・・・
ノーマルスクリーン状態では正常にグラデーション描画されるものが、フルスクリーン状態では描画されない場合がある。
描画したいグラデーションはこれ。
<s:Rect width="100" height="4" radiusX="2" radiusY="2">
<s:fill>
<s:LinearGradient rotation="90">
<s:entries>
<s:GradientEntry color="#0054C1" ratio="0.0"/>
<s:GradientEntry color="#002049" ratio="0.75"/>
</s:entries>
</s:LinearGradient>
</s:fill>
</s:Rect>
下の画像はどちらもフルスクリーン時に同じグラデーションを描画した場合のスクリーンショット。違いは高さが4pxか5pxか(^^);
これが4px。
これが5px。
つまり、フルスクリーン時には5px以上でないとグラデーション描画されないわけだ。なぜ?
もう一つ奇妙なことを付け加える。これはMacとVistaで確認した動作で、XPではフルスクリーン時にも正常に描画された。もちろん全て同じバージョンのFPを使用。ハードウェアの違い?わからない・・・


コメント
コメントを投稿