iPadにはiPad専用のアプリが必要だなぁ
iPadを数日前に手に入れてある程度使ってきた。「iPadはデカイiPhoneだ」と言われることもあるけど、実際に使ってみた感触としては、一言でいうと「これは別物だ」という感じ。
まず誰が見てもわかるのは、iPadの画面はデカイということ。もちろん解像度も上がったけど、物理的な面積が増えた。これはUI/UXに決定的な違いをもたらすと直感した。
そこで、まず色々とアプリを試してみた。試した限りでは、確かにiPhoneアプリはiPadでもほぼ完全に動く。
基本的に、アプリはiPhoneのサイズで起動する。例えば「Yahoo!地図」の表示はこんな感じ。
右下の方にボタンがあって、2倍にスケーリングして拡大表示することもできる。
しかし、これではまったくダメだ。何がダメなのか?
まず第1に「表示が汚い」。強制的に2倍にスケーリングするため、表示がギザギザ。まずこの時点で使う気をなくす。
第2に「広い画面を生かしきれていない」。これはもちろんアプリのせいではない。iPhoneアプリはiPhone用にデザインされているのだから当然のことだ。しかし、このことは逆に、iPadアプリはiPad用にデザインされなければならないということを意味する。
つまり、たとえ同じ目的のアプリであっても、iPadにはiPad専用のアプリが必要ということだ。
「ディスプレイの解像度と面積が変わればそれに適したソフトウェアデザインをする必要がある」
これはPC用のソフトやWEBアプリをどのようにiPhoneアプリに落とし込むか、という時にも考える必要があることだけど、今度はiPhoneアプリをどのようにiPadアプリに落とし込むか、を考える必要があるということだろう。
「iPhoneアプリを作ればiPadでも動くんだからいいじゃないか」という考えは、完全に甘かった。
アプリはiPhone用とiPad用を含んだユニバーサル形式でも作れるようだけど、開発コストはほぼ2倍になるだろうから、有料の場合はそれなりに高くせざるを得ないだろうなぁ。
そう考えると、iPadを持っていない人は無駄に金を払うことになるので、ユニバーサル形式も考えものだ。
まず誰が見てもわかるのは、iPadの画面はデカイということ。もちろん解像度も上がったけど、物理的な面積が増えた。これはUI/UXに決定的な違いをもたらすと直感した。
そこで、まず色々とアプリを試してみた。試した限りでは、確かにiPhoneアプリはiPadでもほぼ完全に動く。
基本的に、アプリはiPhoneのサイズで起動する。例えば「Yahoo!地図」の表示はこんな感じ。
右下の方にボタンがあって、2倍にスケーリングして拡大表示することもできる。
しかし、これではまったくダメだ。何がダメなのか?
まず第1に「表示が汚い」。強制的に2倍にスケーリングするため、表示がギザギザ。まずこの時点で使う気をなくす。
第2に「広い画面を生かしきれていない」。これはもちろんアプリのせいではない。iPhoneアプリはiPhone用にデザインされているのだから当然のことだ。しかし、このことは逆に、iPadアプリはiPad用にデザインされなければならないということを意味する。
つまり、たとえ同じ目的のアプリであっても、iPadにはiPad専用のアプリが必要ということだ。
「ディスプレイの解像度と面積が変わればそれに適したソフトウェアデザインをする必要がある」
これはPC用のソフトやWEBアプリをどのようにiPhoneアプリに落とし込むか、という時にも考える必要があることだけど、今度はiPhoneアプリをどのようにiPadアプリに落とし込むか、を考える必要があるということだろう。
「iPhoneアプリを作ればiPadでも動くんだからいいじゃないか」という考えは、完全に甘かった。
アプリはiPhone用とiPad用を含んだユニバーサル形式でも作れるようだけど、開発コストはほぼ2倍になるだろうから、有料の場合はそれなりに高くせざるを得ないだろうなぁ。
そう考えると、iPadを持っていない人は無駄に金を払うことになるので、ユニバーサル形式も考えものだ。
コメント
コメントを投稿