是非Apple製品でもWebM/VP8をサポートしていただきたい。そうしないとまた分断が・・・ | Google、Mozilla、Opera、Adobeがオープンソースの新ビデオコーデックWebM/VP8を採用してH.264に対抗 - Tech Crunch Japan
Google、Mozilla、Opera、Adobeがオープンソースの新ビデオコーデックWebM/VP8を採用してH.264に対抗 - Tech Crunch Japan
「WebM」なんて全然知らなかったのだけど。
GoogleがOn2を買収した時は多分VP8をオープンソースにするためだろうと思っていたけど、やはりそうなった。
H.264は優秀かもしれないけど、知的所有権の存在を忘れていた。そうなのかぁ。
AppleがFlashをサポートしない理由としてはH.264はそれなりの説得力があったけど、こうなるとサポートすべきはH.264ではなくWebM/VP8だろう。
AppleやJobs氏にしてみればおもしろくないかもしれないけど、是非Apple製品でもWebM/VP8をサポートしていただきたいし、サポートしない理由も無いはずだろう。そうしないと、Erick Schonfeld氏がおっしゃるように、ビデオコーデック戦争が起きかねない・・・
・・・GoogleはMozilla、Operaと共同でHTML5向けにFlashを使わず、無料で使用できるビデオ・コーデック、WebMプロジェクトをローンチした・・・FlashとHTML5をめぐる争いの中心はH.264コーデックだった・・・あらゆる面で優秀だが、一つだけ大きな欠点がある。知的所有権がMPEG-LAコンソーシアムにあるのだ・・・今回Googleはそれよりずっと優秀なVP8というコーデックをプロジェクトに寄贈・・・VP8はGoogleが買収したOn2 Techchnolgiesの開発したコーデック・・・そして事実、WebMをサポートする40のテクノロジー・パートナーの中にFlashも含まれている・・・もしAppleがWebMをサポートしようとしなければ、ビデオコーデック戦争が勃発することになる・・・
「WebM」なんて全然知らなかったのだけど。
GoogleがOn2を買収した時は多分VP8をオープンソースにするためだろうと思っていたけど、やはりそうなった。
H.264は優秀かもしれないけど、知的所有権の存在を忘れていた。そうなのかぁ。
AppleがFlashをサポートしない理由としてはH.264はそれなりの説得力があったけど、こうなるとサポートすべきはH.264ではなくWebM/VP8だろう。
AppleやJobs氏にしてみればおもしろくないかもしれないけど、是非Apple製品でもWebM/VP8をサポートしていただきたいし、サポートしない理由も無いはずだろう。そうしないと、Erick Schonfeld氏がおっしゃるように、ビデオコーデック戦争が起きかねない・・・
コメント
コメントを投稿