本誌モバイル担当ライターの比較試用体験記: iPhone 3GS vs. Motorola Droid - Tech Crunch Japan

本誌モバイル担当ライターの比較試用体験記: iPhone 3GS vs. Motorola Droid - Tech Crunch Japan

・・・Android 2.0で僕たちは難しい岐路に立たされた。たったの一機種を誰にでも薦めてればいい、という超簡単で楽な時代は終わった。・・・親愛なるTechCrunchの読者なら、iPhoneよりもDroidを薦めたい。・・・とにかく、簡単に使えて、やりたいことができればいい、Appleの偏屈な社風なんかどうでもいい、オープンでもクローズでもどっちでもいい、…という人なら迷わずiPhoneだ。・・・

総論としては,やはりDroidはiPhoneと比べても甲乙つけがたいくらい素晴らしいようで,iPhoneは万人向け,Droidは玄人向けといった感じのようだ。

・・・しかもたぶん…あくまでもたぶんだが…あの高慢ちきなiPhoneの鼻をへし折ってくれるのだ。・・・

「高慢ちき」ねぇ(^^); 確かにそうかも。自分もiPhoneユーザーであるものの,他人がiPhoneを持っていると何となくsnobな感じを受けなくもない。開発者なら,やはり持つべきは,宅いAndroidか?(^^);

このレビュー記事を読んで,最もインパクトがありそうな違いは「カスタマイズ性」かもしれないと思った。

iPhoneでは脱獄すればロック画面を拡張できるようだが,基本的にはできないといえる。しかしDroidではできるらしい。

iPhoneではテキストやメールのアラート音をカスタマイズすることができないが,Droidではできるらしい。恐らくiPhoneでは同様にできないロック時の音もDroidではカスタマイズ可能ではないかと思う。

このあたりのカスタマイズ性は,日本のケータイはかなり優れている。かかってきた電話の相手や着信したメールの差出人によっても音を細かく設定する事ができるものが多い。

日本人は結構細かいのだ。このような機能がなければ「使えね〜。これが高機能携帯・スマートフォン?ダサ!」という日本人は多いのではないかと思う。

Androidが持つカスタマイズ性の高さが日本のケータイ並みかどうかはわからないが,少なくともiPhoneよりは高そうだ。このカスタマイズ性の高さは,今後Androidが日本で普及していくための大きな武器となるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?