Thanya待望のニューアルバム「couleur」レコ発ライブ at 恵比寿天窓SWITCH
恵比寿・天窓SWITCHで行なわれた約2年ぶりとなるThanyaの待望のニューアルバム「couleur」のレコ発ライブにゆく。
Tahnyaがステージに立つと,ライブハウス全体からラーメンの名店の店内に漂うような緊張感のようなものを感じた。
お二人ともノっていて素晴らしい演奏だった。ボーカルもギターもいつもより透き通った音のように感じた。PAが良かったせいもあるだろうが,それだけではなかっただろう。
つい先日ラウル・ミドンのプレイを間近に見る機会があったが,それを見てもなお,ヒラタ師だって負けてないぞぉと思った。ナヲちゃんも特にヒラタ師を煽る感じが良かった。
演奏中は撮影しなかったので枚数もないけど,新しいCDを手にしたファンたちの喜び具合がいいなぁと。
レコ発だからといって,ワンマンとは限らないのだという現実も知った。ワンマンでやりたいのはTahnyaのお二人だってヤマヤマだと思うが,そこは音楽を続けて行く事の厳しさだということなのだろう。
ライブが終わって,ニューアルバムのデザインをされた古谷かおりさんと少しお話しする機会があった。古谷さんはタイと東京をまたいで活躍されているそうだ。
あのジャケットデザインの元素材は写真で,それを加工していってあのような絵画調の仕上がりになったそう。元が写真とは思わなんだ。
今週の土曜日はいよいよ湘南藤沢まちかど音楽祭2009の決勝だぁ〜! Go Tahnya, GO!
そういえば,ヒラタ師がこのブログを見てくれているという衝撃の事実が判明。ウレシい反面,音楽やTahnyaのこともたまにしか書かないし,開発の話が多いし,見てて面白いのかなぁと思うところもあるが・・・
この記事もチェックされてるかも? おーいヒラタ師,調子はどう? 土曜はまた応援に行くぜぃ!
Tahnyaがステージに立つと,ライブハウス全体からラーメンの名店の店内に漂うような緊張感のようなものを感じた。
お二人ともノっていて素晴らしい演奏だった。ボーカルもギターもいつもより透き通った音のように感じた。PAが良かったせいもあるだろうが,それだけではなかっただろう。
つい先日ラウル・ミドンのプレイを間近に見る機会があったが,それを見てもなお,ヒラタ師だって負けてないぞぉと思った。ナヲちゃんも特にヒラタ師を煽る感じが良かった。
演奏中は撮影しなかったので枚数もないけど,新しいCDを手にしたファンたちの喜び具合がいいなぁと。
レコ発だからといって,ワンマンとは限らないのだという現実も知った。ワンマンでやりたいのはTahnyaのお二人だってヤマヤマだと思うが,そこは音楽を続けて行く事の厳しさだということなのだろう。
ライブが終わって,ニューアルバムのデザインをされた古谷かおりさんと少しお話しする機会があった。古谷さんはタイと東京をまたいで活躍されているそうだ。
あのジャケットデザインの元素材は写真で,それを加工していってあのような絵画調の仕上がりになったそう。元が写真とは思わなんだ。
今週の土曜日はいよいよ湘南藤沢まちかど音楽祭2009の決勝だぁ〜! Go Tahnya, GO!
そういえば,ヒラタ師がこのブログを見てくれているという衝撃の事実が判明。ウレシい反面,音楽やTahnyaのこともたまにしか書かないし,開発の話が多いし,見てて面白いのかなぁと思うところもあるが・・・
この記事もチェックされてるかも? おーいヒラタ師,調子はどう? 土曜はまた応援に行くぜぃ!
ライブまじでよかったですねぇ。ヒラタ君のギターソロ、特にcouleur、よかったですねぇ。でも本当に2人とも素晴らしかった。
返信削除昨日は久々に撮影班にならなかったので、ライブを堪能できましたが、おなかいっぱい幸せになりました。