GPS携帯スイスイ案内 割引クーポンも

日経09.10.14朝
・・・(GPS)など位置情報を使い,近くでお得な飲食店などを探す人が増えている・・・割引クーポンを得られることなどが人気の理由・・・「サンゼロミニッツ」・・・女性は「通常のグルメサイトでは和食など対象を絞らないと検索しづらい。割引やドリンク無料のクーポンが手に入るのも魅力」・・・「食べタイム」・・・「イマナラ!」・・・携帯のGPSを使うサービスの利用が広がっているのは,第3世代携帯電話に位置情報がわかる機能の搭載が義務付けられたことが背景にある・・・節約志向・・・ゲーム・・・「コロニーな生活★プラス(コロプラ)」はGPSで特定した移動距離に応じてゲームで使うアイテムや仮想通貨が手に入る。20〜30代を中心にユーザーは約48万人・・・

「サンゼロミニッツ」はiPhoneにもアプリがあったのでやってみた。「30min」としないと検索が難しい。

「食べログ」のような感じだが,飲食店だけでなくレジャースポットなども検索できる。情報は基本的にサイト運営側が入力して,ブロガーの口コミをメタデータとして集めてきている感じだった。AdMobのアプリ広告が入っていた。まだ来ていないが,プッシュで広告が配信されるという話もある。しばらくインストールしたままにして待ってみようと思う。

GPSを利用した検索サービスなりゲームなりは,かなり昔から構想はあったもののイマイチ普及していないのは,GPSがまだ一般的でなかったからだろう。

知らなかったのだが,今や政府が携帯電話へのGPS搭載を原則義務化していたようだ。驚いた。GPSの義務化は2007年の4月から行なわれているそうで,少し調べた。主には緊急通報に利用するのが目的のようだ。

「携帯電話のGPS義務化」、知っている人は僅か14% - ニュース - nikkei BPnet
携帯電話・IP電話等からの119番緊急通報に係る位置情報通知システムの運用が4月1日から始まります - 総務省消防庁
「重要通信の高度化の在り方に関する研究会 報告書(案)」 - 総務省の資料
「重要通信の高度化の在り方に 関する研究会」について 平成19年11月22日 事務局(PDF, p20) - どこの資料だか不明

この政策も手伝って,今ではモバイルGPSの普及率は44%にもなっているそうだ。これからのケータイはほぼ必ず搭載することを考えると,今後数年でかなりの普及率になるだろう。

ただ,このCNETの記事によると,GPSを使ったことがない人がまだ相当いるようだ。ということは,まだまだ成熟した分野ではなく,これから成長する分野だということだ。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?