「ミニブログ」米ツイッター 日本に本格参入 年内に携帯向けサービス

日経09.07.15朝
・・・年内に携帯端末向けの日本専用サービスを始める・・・携帯電話などで利用できる日本語サイトを新設するほか、新たな検索サービスも立ち上げる。・・・日本ではとりわけ携帯電話向け事業を重視。・・・


別に今でも日本語のページはあるような気がするが、よりimodeやezwebなどのようなプラットフォームに最適化するということだろうか。

検索サービスが重要かと。あとプッシュ。プッシュを何とかしないと。プッシュが実現されたら相当なブレークスルーになるだろう。

コメント

  1. Twitter、API制限があったり、よく落ちてたり、いろいろと使い勝手が悪いところがあるのに、人気が高いのはスゴイよね。

    以前、日本でのTwitter人口は4%だと聞いたけど、これからもっと増えるだろうね。

    SNSよりも疎な関係性が私は好きです。

    返信削除
  2. そうなんだ?もう4%もいるの?そうだとすると、すでに結構な数だねぇ

    返信削除
  3. すみません。桁が違いましたよ。
    52万人/一億2千万人ということで「0.4%」です。
    2009年5月27日付け。ネットレイティングス社調べ

    http://www.netratings.co.jp/New_news/News05272009.htm

    返信削除
  4. みちゃぽよ〜、やっぱそうだと思ったよ。0.4%くらいなら現実の感覚とも合う。

    しかし、統計をみるとアメリカでは相当なブームになっている事が伺えるね。

    日本ではこれからといったところだろうけど、mixiをはじめとするSNSのような密関係に慣れつつある日本人に、twitterのような疎関係なモノがどこまで受け入れられるか。

    そういった意味でも、ケータイをテコにしようという戦略は当然だと思う。

    でも、やっぱPushですよ。Push。Notificationサービス?Glowlのよりグローバルなヤツですよ。

    一部のTwitterクライアントで独自にサポートしてるのもあるようだけど、もしTwitterが正式にサポートして、これが普及するとメールもSMSも多くの場合でいらんくなる可能性も・・・

    返信削除
  5. API制限があるからねぇ。

    でもTwitterはなんだか日本に期待しているところ、多いみたいよ。すごくいい実験場だとか言って。
    http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20396859,00.htm

    「Twitterに関わるサードパーティの開発者も自分の売り上げを確立できるような道も、実現に向けて検討しています」という発言が気になるところ。

    返信削除
  6. 「Twitterに関わるサードパーティの開発者も自分の売り上げを確立できるような道も、実現に向けて検討しています」は確かに気になる。

    しかしいつも不思議なのは、Twitterはこうして海外に進出するほどの資金をどのように手に入れているのか?ということ。

    確かに最近は広告が入ってるけどそれだけでは・・・ベンチャーキャピタル?

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?