本厚木駅が「ららぽーと」が来る海老名駅に対抗するにはもうあれだ。「地下街」だな。 | 海老名駅 西口の再開発始動 - 日経

日経11.02.17朝
・・・小田急電鉄と相模鉄道の海老名駅西口・・・の再開発が本格始動・・・大規模商業施設建設に向けた開発組合が2011年度にも発足・・・県央地域の経済振興の起爆剤にする・・・小田急・相鉄線の海老名駅と、JR相模線の海老名駅を結ぶ約200メートルの連絡通路を改良工事する。幅4メートルで屋根がない現在の通路を、幅12メートルで屋根付きに拡張する・・・三井不動産は大型商業施設「ららぽーと」の設置を準備組合に提案・・・西口・・・田畑や駐車場が広がっている。だがリコーの研究開発拠点・・・が昨年11月に新棟を開設・・・約5千人が働くようになった・・・再開発への機運が高まっている・・・

海老名駅の再開発は聞いたことがあるが、どの辺だろうと思っていた。どうやら小田急と相模線のあの連絡通路のあたりらしい。あのあたりは確かに駐車場とか田んぼとかでほとんど何も無い。再開発というより、新規開発といった感じだろう。

そこでの目玉はやはり「ららぽーと」らしい。

とその前に、あの連絡通路を改良工事するらしい。あの通路は結構長いのに、雨の日だと屋根がないのでキツイ。もっと道幅が広くなって屋根が付くなら最高だね。イメージとしてはすでに海老名にあるビナウォークの通路のような感じなのだろう。


しかし、「県央地域の経済振興の起爆剤」かぁ。本厚木駅周辺でもこういったことが出来ないだろうか。海老名駅と違って本厚木駅周辺はかなり昔から栄えてしまっていたせいで、すでに海老名のようなスペースがない。

となると・・・やはりあれだ。地下街だな。

琴線探査: 本厚木駅前に地下街を作るってのはどうだろう? | ユニクロ誕生感謝祭明日28日朝6時オープン - 日経チラシ

どうなんだろう?地質的に無理だろうか。でも、すでにシティープラザと東口をつなぐあたりには地下道があるわけで、不可能ではなさそうだけれど。

あれをもっと一番街、中央通り、小田急通りなどの周辺を全部カバーできるように拡張して、巨大地下都市を建設したらどうだろう?これなら雨の日でも集客バッチリ。本厚木駅周辺は傘フリーショッピングエリアというわけだ。せめて市役所くらいまではブチ抜きたいね。

妄想は膨らむ(*´∀`*)

コメント

  1. 川崎や横浜にも大きな地下街がありますよね。
    厚木の起爆剤としていいアイデアだと思います。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?