地図は必ずしも正確でなければならないのだろうか?と考えさせられる | 役立たず? でも面白い8ビットカラーのニューヨーク地図(完全インタラクティブ) - Tech Crunch Japan

役立たず? でも面白い8ビットカラーのニューヨーク地図(完全インタラクティブ) - Tech Crunch Japan

・・・こうしたものが何の役に立つのかということはこのさい関係ない。とにかく気に入った。・・・

とMichael Arringtonさんはおっしゃったが、その通りだ。

いや、役立たずというのはまだ早い気がする。

Google Mapをはじめ、ネット地図のデフォルトの地図表示、航空写真表示、地形表示はある意味で現実にあった紙の地図の代替だ。つまり、できるだけ正確であることに価値がある。しかし、すべての場合において地図は正確でなければならないのだろうか。

この8bitnycのように抽象化、単純化された地図の方が人間にとってわかりやすいということもあるのではないだろうか。例えば、今でも企業ホームページや新聞のチラシなどでは、わざわざイラストレーターを使って地図を描いている場合がある。これは、そういうことなのではないだろうか。

日本でも現実の地図と仮想空間を関連付けて遊ぶゲームがある。もしその地図がこれになったら?もっと見るべき建物やスポットが直感的にわかるようになったら?何かが変わる気がする。

ドラクエなどのRPGではキャラクターを十字キーで操作して地図をスクロールしたが、もしiPhoneのGoogle Mapが8bitnycの表示になったら、GPSを使って自分が動くことでゲームのマップをスクロールするという不思議な感覚になるだろう。

8bitnycの地図のチップをみればドラクエの影響が大きいことはすぐわかる。もし日本の優秀なドッター達が世界をドット絵のマップチップでマッピングしたら、すごいことになる気がする。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?