Twitterは政治や報道を変えるのか(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

Twitterは政治や報道を変えるのか(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

・・・イランで起きている大統領選をめぐる混乱・・・首都テヘランに住む知識層の若者が、情報統制をかいくぐり、TwitterやFacebook、FriendFeedを使って情報交換・・・イランでは情報統制が厳しい。電話はデモが行われる夕方は使えなくなり、日本から電話しても「ムサビ(改革派の元首相)」や「選挙」といった言葉を発すると回線が切断されるそうだ。・・・TwitterやFacebook、FriendFeedもアクセス禁止となっているが、改革派の若者たちは、海外のプロキシ経由で制限を逃れている・・・米国の支持勢力は・・・プロキシを立ててネット利用をサポート・・・イランをめぐる情勢は、ネット上での情報戦の様相を呈している・・・


Twitterがというより、ソーシャルウェアは社会を変えるでしょう。IT技術一般がそうであったように。あまりにTwitter!Twitter!と言われると引いてしまう。

それよりも、イランの情報統制のスゴさの方が驚いた。特定のキーワードで電話回線が断絶とは、電話も盗聴されてるってことか?これは民主国家と呼べるのか?混乱する原因もこういったところにあるのだろうと思った。こりゃ世界のためにもマズいのではないだろうか。

しかし、特定のサイトがアクセス禁止になってもプロクシ経由でアクセスするわけか。しかもそのためのプロクシを米国の支持者たちが立ててあげているというのだからスゴい。まさに情報戦。

イランや中国がやっきになって情報統制を行なうということは、逆に、それだけ情報というものがある意味で兵器よりも恐ろしい力を持っているという証拠だろう。ペンは剣よりも強し、か。

もし日本が戦争になったとしたら、自分は実際の戦闘には向かないかもしれないが、こういった情報戦になら力を発揮できるかもしれないと思った。万が一の時のためにも、常に腕を磨いておきましょう。もちろん、そうならないのが一番だが。。。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?