CordovaアプリでAppStoreのストア情報の「言語」に「日本語」を追加するには?
CordovaアプリをAppStoreに提出すると、何もしなければストア情報の「言語」が英語になる。   気づいてはいた。実際のアプリは日本語のみ対応なので、せめて「日本語、英語」と表示されるようにすべきだ。しかし、そんなところを気にするユーザーはいないだろうと思って解決を先送りにしていたら、ユーザーから指摘を受けた。   やっぱりちゃんと解決しないとダメだと思い直したが、どうすればいいのか?色々と調べたけど、ぴったりな情報は無かったのでログしておこうと思う。   XcodeでFile>New>File...   ダイアログが出るので iOS>Resource>Strings File>Next   ファイル保存ダイアログが出るので「Localizable.strings」という名前でResources配下に保存する。   ファイルインスペクター(Xcodeのプロジェクトナビゲーターでファイルを選択すると右に出るやつ)でResources/Localizable.stringsを選択   「Localize...」ボタンをクリック   プロジェクトナビゲーターでプロジェクトをクリック   Infoタブクリック   Localizationsセクションで「+」アイコンをクリックし、Japanese(ja)を選択   ローカライズするファイルを選ぶダイアログが出るので、Localizable.stringsを選択し、Finish   すると、   Resources/en.lproj/Localizable.strings  Resources/ja.lproj/Localizable.strings   ができる。   これでAppStore上で「日本語、英語」と表示されることを確認した。   本当は「日本語」のみの方が好ましいが、次のアップデートで試してみるつもり。