不信任案に日経は反対らしいね。自分は賛成だけど、ポスト管のイメージが無いというのは同感。 | 社説 政争にかまけている時間はないはずだ - 日経

日経11.06.02朝
・・・東日本大震災への対応を後回しにし、政争を優先するような展開に違和感を覚える有権者は多いのではないか。・・・報道各社の世論調査を見ても、首相や閣僚の手腕への懐疑的な味方が広がっているのは確かだ。ただ「なぜ今、不信任案なのか」という疑問はぬぐい去れない。・・・不信任案の可決を目指す動きからは、首相を退陣に追い込んだ後の新たな政策の軸や後継政権のイメージがほとんど伝わってこない。・・・今の日本に貴重な時間を政争に費やしている余裕はない。・・・

不信任案については各紙様々な立ち位置があるようだけど、日経は反対らしいね。
【新聞チェック】「無責任にもほどがある」「人災に決別を」 内閣不信任案で割れる各紙の社説 - BLOGOS編集部 - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

「首相を変えるのは震災対応が落ち着いてからだ」という意見は各所で見られる。なら伺いたい。それはいつ?

なぜ今か。

第一に、震災対応を思えばこそ待ったナシだから。残念ながら、そして失礼ながら、ダメな首相をダラダラ続けさせていては震災対応政策のスピード、クオリティーともに望めない。

第二に、首相の仕事は震災対応が全てではなく、国内外の様々な問題も含まれるから。これら全てに的確に対応するには、かつてないほどの強力な首相のリーダーシップと強力な国民の後押しが必要だ。不支持率が70%を超えるという調査もある現状などを総合的に考えても、やはり管首相では無理。

ただ、ポスト管のイメージが伝わってこないというのはその通りだと思う。確かに、ここは非常に心配だ。しかし、それでもやらなければならないと思う。

もし万が一、ポスト菅で再び国民をガッカリさせたら・・・もうほとんど\(^o^)/オワタ。その時はこの不信任案の動きは単なる政争だったということになるだろう。絶対にそういうことになって欲しくない。絶対に日本を終わらせてはならない。

ポスト管の首相には、全般的な能力は求めない。しかし、絶対に欲しいのは「滅私の心」と「人を感動させる力」だ。日本最高の「応援団長」が欲しい。

琴線探査: 映画「フレフレ少女」でわかった応援団を好きな理由

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?