マイクロブログ群雄割拠。その先がどうなるのか想像しておかなければ・・・ | ツイッター利用者、1年で急増 - 日経

日経10.03.09夕
・・・ネットレイティングスによると昨年1月には20万人だった国内の月間利用者が、今年1月には473万人に・・・1月には鳩山由紀夫首相も利用を開始・・・4月からはツイッターを主題にしたテレビドラマ・・・「アメーバなう」も1月の月間利用者が100万人を突破・・・

グラフが載っていたが、5月頃から急に伸び始め、10月あたりで一度減に転じたが11月からこれまでにない急激な伸びを見せている。

自分は一体いつから使い始めたのかと、ずっと「もっと読む」をクリックし続けて調べてようとしたが、途中で「もっと読む」が出なくなってしまった(^^); Twitterはブログのようにアーカイブの機能はないと見てよさそうだ。まぁ確か去年の3月くらいだったと思う。ちょうど一年前か。

日経でも連日のようにTwitter関連の記事があるので、いくら技術関連に疎い人でも日経の読者でTwitterを知らないという人はもはやいないだろう。これはTwitterにとって非常に大きいことだ。政治家が使い始めたのも大きいだろう。その影にはアメリカのオバマ大統領の影響が相当あっただろう。最近オバマ大統領の話を聞かないのが気になるが。

Twitterは日本でも少なくともまだしばらく伸び続けるに違いない。アメーバなうもかなりの伸びを見せているようだ。Google Buzzはどうだろう。

マイクロブログが群雄割拠の中、この先の世界がどうなるのか、何が必要とされるのか、ソフトウェア開発者として想像しておかなければならないと感じた。

コメント

このブログの人気の投稿

レオナルド・ダ・ビンチはなぜノートを「鏡文字」で書いたのか?

macでsmb(samba)共有サーバーに別名で接続(別アカウント名で接続)する方法

Google DriveにCURLでアップロードするには?